株式会社遠州クロム

  • 選ばれる理由
  • 取扱い品目
  • めっきの知識
  • 加工実績
  • 会社概要
  • 設備案内
  • ニュース
  • 環境改善報告
  • Q&A

電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休 電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休

メールメールでのお問い合わせ

めっきの知識

  • TOP
  • めっきの知識
  • めっき硬度の調べ方

    めっき硬度の調べ方

    硬質クロムめっきの硬度は、JIS H8615でビッカース硬さHV750以上であることと定められており、工業的にはHV85...

  • 硬質クロムめっき膜厚のバラつき

    硬質クロムめっき膜厚のバラつき

    硬質クロムめっきは電気を用いて皮膜を生成させる電気めっきです。めっき作業の現場では電流密度という言葉が使われます...

  • 電気ニッケルめっきと無電解ニッケルめっきの違い②

    電気ニッケルめっきと無電解ニッケルめっきの違い②

    過去、紹介した電気ニッケルめっきと無電解ニッケルめっきの性質比較より今回はそれぞれのめっきのメカニズムを踏まえて...

  • 六価クロムの処理方法➀

    六価クロムの処理方法➀

    当社を含め、各地のめっき工場ではさまざまな薬品を使用しておりそれぞれの地域で水質汚濁防止法及び条例等にもとづいた排水...

  • 目的別 めっきの用途

    目的別 めっきの用途

    皆さまの身近には様々なめっき製品があります。3つの種類に分け、どのような製品があるのか、どんな特徴があるのかをま...

  • オリンピックメダルのめっき

    オリンピックメダルのめっき

    オリンピックのメダルにどのような金属が使われているか知っていますか?メダルの名前の通り「金」「銀」「銅」それぞれの金...

  • めっきの密着性試験

    めっきの密着性試験

    めっき皮膜は使用環境にもよりますが、摩耗・衝撃により徐々に劣化していきます。めっき皮膜が剥がれてしまうと外観はも...

  • アルミ材への無電解ニッケルめっき

    アルミ材への無電解ニッケルめっき

    アルミ材(アルミニウム)への無電解ニッケルめっきは通常の処理方法とは異なり、前処理工程が特殊です。通常の処理方法では無電...

  • アルミ材への硬質クロムめっき②

    アルミ材への硬質クロムめっき②

    過去、アルミ材への硬質クロムめっき処理においての概要を記載しましたが、同内容のお問い合わせをいただくことが増えたため...

  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >>

電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休 電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休

メールメールでのお問い合わせ

株式会社遠州クロム

株式会社遠州クロム 〒435-0047 静岡県浜松市中央区原島町518-1
TEL:053-461-2705 FAX:053-465-3044
E-mail:info@en-kuro.com

  • 選ばれる理由
  • 取扱い品目
    • ・硬質クロムめっき
    • ・無電解ニッケルめっき
  • めっきの知識
  • 加工実績
  • 設備案内
  • 会社概要
  • ニュース
  • 環境改善報告
  • Q&A

ISO 9001JQA-QMA13575

エコアクション21認証・登録番号0001529

Copyright ©遠州クロム. All Rights Reserved.