株式会社遠州クロム

  • 選ばれる理由
  • 取扱い品目
  • めっきの知識
  • 加工実績
  • 会社概要
  • 設備案内
  • ニュース
  • Q&A

電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休 電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休

メールメールでのお問い合わせ

めっきの知識

  • TOP
  • めっきの知識
  • 無電解ニッケルめっきのリン含有量による分類

    無電解ニッケルめっきのリン含有量による分類

    無電解ニッケルめっき(Ni-P)の表記のとおり、その被膜には主成分のニッケルのほかにリンが多く含有されています。...

  • 硬質クロムめっきの耐食性(防錆効果)

    硬質クロムめっきの耐食性(防錆効果)

    硬質クロムめっき処理を施す効果の1つに耐食性(防錆効果)があります。下記の写真は㈱遠州クロムの展示用として作成し...

  • 硬質クロムめっき処理における水素脆性

    硬質クロムめっき処理における水素脆性

    硬質クロムめっき処理ではめっき液浴内で処理を行う際に多量の水素ガスが発生し、析出するクロムめっき被膜層内に吸蔵されま...

  • 硬質クロムめっきの摺動性

    硬質クロムめっきの摺動性

    硬質クロムめっきの特性のひとつとして摺動性があります。潤滑性としては一般的に広く知られているとおり、硬質クロ...

  • アルミ材への硬質クロムめっき処理

    アルミ材への硬質クロムめっき処理

    アルミ材(アルミニウム)への硬質クロムめっき処理は通常の処理とは異なり、亜鉛置換、ニッケルめっき処理を行いその上に硬...

  • 電気めっきのメカニズム

    電気めっきのメカニズム

    電気めっきとは、めっきしたい金属イオンを含む水溶液中で、めっき処理品を陰極(-極)、めっきしたい金属を陽極(+極)として...

  • めっきの目的

    めっきの目的

    めっき処理の目的には装飾、防蝕、表面硬化、機能性付与(機械的・電気的・磁気的・光学的特性)があります。1.装飾 ...

  • めっきの語源と表記

    めっきの語源と表記

    旧メソポタミア文明から始まっためっき技術はアマルガム法は水銀に金などの金属を混ぜ溶かし込み、それを塗って熱をかけるこ...

  • 日本におけるめっきの歴史

    日本におけるめっきの歴史

    日本のめっきの歴史は大陸から仏教と共にその技術が伝承したと伝えられています。古墳時代の後期にアマルガム法※1による手...

  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • >>

電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休 電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休

メールメールでのお問い合わせ

株式会社遠州クロム

株式会社遠州クロム 〒435-0047 静岡県浜松市東区原島町518-1
TEL:053-461-2705 FAX:053-465-3044
E-mai:encro2134@poplar.ocn.ne.jp

  • 選ばれる理由
  • 取扱い品目
    • ・硬質クロムめっき
    • ・無電解ニッケルめっき
  • めっきの知識
  • 加工実績
  • 設備案内
  • 会社概要
  • ニュース
  • Q&A

ISO 9001JQA-QMA13575

エコアクション21認証・登録番号0001529

Copyright ©遠州クロム. All Rights Reserved.