株式会社遠州クロム

  • 選ばれる理由
  • 取扱い品目
  • めっきの知識
  • 加工実績
  • 会社概要
  • 設備案内
  • ニュース
  • 環境改善報告
  • Q&A

電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休 電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休

メールメールでのお問い合わせ

めっきの知識

  • TOP
  • めっきの知識
  • アルミ材への硬質クロムめっき②

    アルミ材への硬質クロムめっき②

    過去、アルミ材への硬質クロムめっき処理においての概要を記載しましたが、同内容のお問い合わせをいただくことが増えたため...

  • スポット、試作品発注時に必要な情報

    スポット、試作品発注時に必要な情報

    一品物・少数ロットを発注いただく際に、お求めのめっきの種類や完成時の使用など、充分な情報を予めご提供いただき...

  • 無電解ニッケルめっき処理後のベーキングの目的

    無電解ニッケルめっき処理後のベーキングの目的

    めっき処理後の工程としてベーキング処理(熱処理)を施す場合があります。電気めっきにおいてJISでも記載されている...

  • めっきの呼び方

    めっきの呼び方

    ご依頼時やご送付いただいた図面に、ハードクロームめっきやカニゼンめっきとの表記があり、時折、お客様から弊社で扱う...

  • 鋳物への無電解ニッケルめっき処理時の注意点

    鋳物への無電解ニッケルめっき処理時の注意点

    基本的には鋳物(FC・FCD)へ無電解ニッケルめっき処理を施すことは可能ですが、一般的に鋳物は無電解ニッケルめっき処...

  • 硬質クロムめっき被膜の六価クロム含有の有無

    硬質クロムめっき被膜の六価クロム含有の有無

    近年は環境負荷物質の使用削減、RoHS規制により六価クロムが含有される製品の使用禁止が世界的に拡がっています。 ...

  • 硬質クロムめっきの浴性による違い

    硬質クロムめっきの浴性による違い

    硬質クロムめっき処理を行うめっき浴液にも種類があります。その浴の違いによっても性能の優劣があり、一口に硬質ク...

  • 電気ニッケルめっきと無電解ニッケルめっきの違い

    電気ニッケルめっきと無電解ニッケルめっきの違い

    電気ニッケルめっきと無電解ニッケルめっきでは何が違うのでしょうか。当然、名前のとおり電気を使用するめっき、電...

  • 無電解ニッケルめっき膜厚の均一性

    無電解ニッケルめっき膜厚の均一性

    無電解ニッケルめっきが使用される大きな理由の1つにめっき被膜(膜厚)の均一性があります。その形状により電流密度が...

  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >>

電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休 電話053-461-2705営業時間 8:00~17:00 土日定休

メールメールでのお問い合わせ

株式会社遠州クロム

株式会社遠州クロム 〒435-0047 静岡県浜松市中央区原島町518-1
TEL:053-461-2705 FAX:053-465-3044
E-mail:info@en-kuro.com

  • 選ばれる理由
  • 取扱い品目
    • ・硬質クロムめっき
    • ・無電解ニッケルめっき
  • めっきの知識
  • 加工実績
  • 設備案内
  • 会社概要
  • ニュース
  • 環境改善報告
  • Q&A

ISO 9001JQA-QMA13575

エコアクション21認証・登録番号0001529

Copyright ©遠州クロム. All Rights Reserved.